2025.07.24 13:44奈良市公設フリースクールにて「ある?ない?『こころの色』『にあう色』」と表しまして、カラーの授業を行わせていただきました。子供達はとても前向きに参加してくださいました。カラー診断の時は皆んながジャッジメントになってくれていました。自分の似合うと人の似合うの違いから、お互いの尊さを感じ取ってくれてたらいいなと思います。ありがとうございました。
2025.07.23 14:42虹色コレクション2025夏 色を意識して楽しむ1週間、『虹色コレクション』略して虹コレ🌈写真は、私の虹と関西・中部合同チームの虹何回やっても新たな発見があります。色を楽しむこと始めてみませんか😊
2025.06.24 07:47色彩で整える心のバランス某教育団体様へ色彩心理とパーソナルカラーを活用した講座のお手伝いに行って参りました。色が心にも外見にも与える影響。そして、扱う側の”人”の気持ちに寄り添うことが最も大切なこと勉強になると同時に、この色の効果を多くの人へ伝えて行きたいと心新たになりました。
2025.04.22 15:15卒業生様と遠足へ終わってからがスタート!ティセ・カラースクールでは、卒業生様やCLE協会の仲間とのつながり(コミュニティー)を大切にしています。会うこと、話すこと、豊かな時間になります。
2025.03.18 13:46文部科学大臣賞受賞認定NPO法人色彩生涯教育協会が文部科学大臣賞を受賞しました。色彩検定合格率と受験者数が評価されています。当教室からも奨励賞受賞者がいます。楽しく学んで一生物の知識の財産になりますね。色彩界唯一の公的資格が色彩検定です。初心者からでもチャレンジできます♪
2025.02.26 13:37パーソナルカラーアナリスト誕生当教室からパーソナルカラーアナリストが誕生しました。これからプロとして活躍されます。おめでとうございます。一度も休むことなく遅刻もなく順調に通ってくださいました。感謝です。ずっと応援しています!!
2024.11.15 14:59中学校キャリア教育住んでいる校区の中学校のキャリア教育にて、カラーコーディネーターのお仕事紹介をさせていただきました。プロジェクターにパソコンが繋がらないというハプニングもありましたが、スライドなしで言葉と色アイテムでお伝えしました。やはり盛り上がるカラー診断!子供達のジャッジは早いし、お友達の良いところ見つけるのも早くて頼もしかったです。ありがとうございました。
2024.10.25 13:29中学校特別授業へ(2024年10月25日)東京都内の某中学校へ家庭科の特別授業に行ってまいりました。家庭科の教科書には似合う色で個性を表現しようということに触れています。外部講師に任せてくださった学校、先生方に感謝です。私たちが似合う色を通して伝えたいのは、正に!あなたのもともと持っている個性は素敵で尊いということ!このような機会をありがとうございました。