「似合う色」と出会って、少しずつ“わたし”を取り戻していった話

20代の頃は、「ちゃんとした大人」に見られたくて、黒やグレー、紺など“無難で落ち着いた色”ばかりを選んでいました
それが「大人らしさ」だと、どこかで思い込んでいたから。

でも、カラーと出会って、初めて“本当に似合う色”を知ったとき、鏡の中の自分がふわっと明るくなったんです。

「その色、すごく似合うね」

「今日もオシャレだね」

そんな言葉をもらえるようになって、自信が持てるようになりました。

似合う色は、心を軽くしてくれる。

そして、少しずつ、“わたしらしさ”が戻ってきました。

この嬉しい変化を、今度は誰かに伝えたくなって。

診断イベントに参加したり、スクールを開いたり、夢が少しずつ形になっていきました。

完璧じゃなくてもいい。怠ける日があってもいい。

“今のわたし”を受け入れて、前に進めるようになった。

だからこそ、同じように「変わりたいけど、自分に自信がない」と思っている人の背中を、そっと押してあげられる存在でありたいと思っています。

あなたも、“わたしらしさ”に出会ってみませんか?

似合う色がわかると、毎日の服選びが楽しくなります

鏡を見るのが少しだけ好きになったり、家族に「なんか今日明るいね」と言われたり

はじめの一歩を、一緒に踏み出してみませんか?

あなたの「変わりたい」を、そっと応援します

「何から始めたらいいか分からない」
「講座の雰囲気を知りたい」
そんな方のために、無料相談(オンライン30分)・無料体験会 を開催しています

まずは、お気軽にご相談ください

⚠️パーソナルカラー診断ご予約の方もこちらからどうぞ↓↓↓


保護者会・PTA・地域でも講座を開催しています!

「色を通して自分を見つめる時間」を、必要な場所へ届ける活動もしています

教育現場でも、カラーの色彩メソッドが活きています!

中学校向けの出前授業
「心を育む色彩講座」は、色を通して自己理解と他者理解を深める体験型プログラムです


\ ご紹介頂きました /

ー 掲載・ご紹介 ありがとうございます ー

Tisser color school

  • salon 奈良県大和西大寺本町
    ( 近鉄西大寺駅 徒歩4分 )
    ※住所詳細は、対応後にお知らせ
  • phone 090 ・ 9041 ・ 7109
    ※営業等のお電話などは対応できません
  • mail kaori.esaka●gmail.com
    (●を@に変えて送信ください)
  • CLE協会 認定色彩講師 橋本 香織